内定者ご父兄様へ「会社説明」をしました!
弊社は、平成31年度新入社員のご父兄様に対して、「会社説明会」を
開催しました。
来春、新社会人としての一歩を踏み出すお子様は、大きな希望と不安
を抱えていると思いますが、そのお子様を大切に育てられたご両親に
とりましても、希望・期待と不安が入り混じっているのではとご推測
されます。
弊社は昨年度から、新卒内定者のご両親に対しまして、弊社をご理解
していただき、お子様を安心して送り出していただくために、ご父兄
様を対象とした『会社説明会』を開催しております。
会社の歴史や業況、就労条件および育成方針等を、説明させていただ
きました。
弊社は今後も「安心して働ける職場づくり」を追求いたします。
30.11.17 内定者父兄 会社説明会
『行動計画』を策定しました!
弊社は社員の働き方を見直し、仕事と子育てを両立させることができ、また、女性が
活躍できる雇用環境の整備を行うため、行動計画を策定しました。
計画の概要は下記のとおりです。
目標1 技術職女性社員の増加への取り組み
目標2 育児休業関連の積極的な情報提供
目標3 休暇日数取得増加への取り組み
弊社は今後も「社会に必要とされる企業」を目指し、積極的な取り組みを継続いたし
ます。
社員研修会を開催しました!
弊社では、お盆休暇前の8月10日(金)に、社内意識改革・社員モチベーション
アップ等を目的に、社員研修会を開催しました。
モチベーションプログラムの講師としてご活躍されている、小助川憲光氏を講師に
お招きし「中央土建株式会社の変化成長研修 ~新しい発想を持てる企業へ~」と
して1時間30分、グループ討議も含め講義をしていただきました。
「美点凝視の体験」や「気付きノート」の作成により、普段見逃している「自分
自身」について見つめ直す、いい機会となりました。
この研修会は今年度に、あと2回開催いたします。
研修を通じ経営理念である「地域から信頼される太い会社」となるため、継続して
取り組みいたします。
弊社は8月11日(土)~15日(水)まで、お盆休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
尚、8月16日(木)より、通常営業いたします。
また、本日(8月10日)を、弊社一斉清掃日として、会社内外の清掃活動
を実施いたしました。
このような活動を今後も実施してまいります。
秋田市元気な子どものまちづくり企業に認定!
内定者研修会を開催しました!
平成30年3月16日(金)に今春入社予定の3名に対して
内定者研修会を開催しました。
8:00 朝礼参加
8:15 中央土建の歴史 他
9:15 就業規則について
10:15 建設業従業員としての心構え(佐々木 取締役部長)
13:00 先輩社員からのエール(一関 建築部係長)
13:15 社長講話
当社としては5年ぶりの新入社員であり、社内にさわやかな風を
吹き込んでくれることを期待しております!
年末年始休業のお知らせ
弊社は下記日程で年末年始休業をいたします。
本年賜りましたご愛顧に感謝を申し上げますとともに、
来年も引き続き、よろしくお願いいたします。
【休業期間】
平成29年12月30日(土)~平成30年1月4日(木)
尚、1月5日(金)から通常営業をいたします。
内定者ご父兄様向け『会社説明会』を開催!
弊社では、平成30年4月入社予定の内定者のご父兄様向けに、会社説明会を開催しま
した。
弊社の事業内容・就労条件・教育方針等をご父兄様にご説明し、ご子息を安心して送
り出していただくことを目的に開催しました。
多くの質問…とはなりませんでしたが、頂いた質問には詳細にお答えいたしました。
来春には、内定者が元気に出社されることを、願っております。
NHK秋田放送局の取材を受けました!
秋田県では担い手育成や男女共同参画社会づくり、女性が活躍できる職場づくり等を推進しておりますが、
その一環として、秋田県発注の公共工事「秋田工業高等学校 部室棟改築工事」の現場代理人(現場監督)
を「女性に限る」として発注し、弊社が受注し着工しております。
秋田県の公共工事で女性の現場代理人は初めてであり、現場事務所には女性専用トイレや更衣室の設置が
義務付けられていることから、その様子をNHK秋田放送局が取材に来ました。
放送は平成29年9月26日(火)、夕方6時10分からの「ニュースこまち」で放送の予定です。
是非、ご覧ください。
エコアクション21の認証取得!
平成30年3月卒業予定者募集
《応募要領》
応募方法 自由応募
提出書類 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書(9月16日まで郵送願います)
職 種 建築・土木業務全般、生活支援サービス
選考方法 書類選考・面接
選 考 日 平成29年9月20日(水)
選考場所 本社事務所
選考日開始時間は応募者にご連絡いたします。
多くの応募をお待ちしております。
《お問合せ》
総務部 大野
☎ 018-868-3322
📧 oono@chuoudoke.co.jp
秋田の竿燈祭りに参加しました!
弊社は地域貢献の一環として、秋田市の代表的な祭りである「竿燈」に毎年参加しております。
弊社創業の地である秋田市大町一丁目(旧下米町)の下米町竿燈会の協力により、今年も見事に
”中央土建の光の稲穂”が天高く上がりました。
差し手の皆さん、暑い中お疲れさまでした…。
お盆期間の休業について
弊社は、8月11日(金/山の日)~15日(火)まで、休業となります。
大変ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
尚、16日(水)から通常業務を再開します。
ホームページをリニューアルしました。
秋田県の総合建設業者、中央土建株式会社です。
ご覧いただきありがとうございます。
この度弊社ホームページをリニューアルいたしました。
お知らせや実績紹介、採用情報等を随時更新いたします。
引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。
技術職(建築施工管理・土木施工管理)大卒等
募集職種 | 技術職/正社員(建築施工管理・土木施工管理) |
---|---|
主な仕事内容 | 作業現場における工程管理・安全管理・品質管理・原価管理・その他渉外業務等の施工管理全般 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
勤務地 | 事業所所在地に同じ |
給料 | 190,000円 |
賞与・昇給 | 賞与あり(年2回)・昇給あり(年1回) |
諸手当 | 通勤手当(上限なし)※マイカー通勤可 |
備考 | ※応募前職場見学:可能 希望者は事前にお問い合わせください 問い合せ先:総務部 大野までお願いします。 (電話・メールのどちらでも可) |
技術職(建築施工管理・土木施工管理)高卒
募集職種 | 技術職/正社員(建築施工管理・土木施工管理) |
---|---|
主な仕事内容 | 作業現場における工程管理・安全管理・品質管理・原価管理・その他渉外業務等の施工管理全般 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
勤務地 | 事業所所在地に同じ |
給料 | 150,000円 |
賞与・昇給 | 賞与あり(年2回)・昇給あり(年1回) |
諸手当 | 通勤手当(上限なし)※マイカー通勤可 |
備考 | ※試用期間あり:3ヶ月 ※応募前職場見学:可能 希望者は事前にお問い合わせください ※高校既卒応募:可能 概ね3年以内 問い合せ先:総務部 大野までお願いします。 (電話・メールのどちらでも可) |